山田ガーデン

花や葉から、種まきから球根から。心地よい庭を作り上げる喜び。庭作りから学ぼう。

植物全般

冬が楽しくなる植物〜シクラメン

12月はシクラメンが山のようにお店へ入荷してきます。こちらの地方はシクラメン農家が割と多いので、様々な種類を見ることができてとても楽しい(最初のうちは…)。 "天使のはね" という下向きに花が咲くシクラメンがすごく好きで、2年連続で買っていたので…

氷点下のお楽しみ〜山野草 シモバシラ

氷点下の寒い朝になりました。 カチンカチンに凍りつく庭の植物たちを見るのはつらいですが、太陽が上がってくれば大丈夫で、大抵は何事もなかったかのように復活してくれます。

常にチャレンジ精神を持ち続けたい

随分前に売れ残りの菊のポットを買い取ってきていたのですが、咲いてビックリ。まるでイソギンチャクなんだもん…

プリムラ オーリキュラの花、チューリップ球根の植え付け

夏越しが難しいとの噂の植物はたくさんありますが、私が育てた中で激ムズNO.1といえばこのプリムラ オーリキュラ。

秋が進む庭

シエルブリエは素焼き鉢に植え付けました。やっぱりこの鉢が落ち着く。使い勝手がいいですね。

完全な選択ミス〜目隠しに最適な常緑樹とは?

先日の休みに以前勤めていたお店に出掛けてきた話。植木鉢を買うのも目的だったけれど、それだけじゃなくて。結局シエルブリエと出会ってウキウキで帰って来たみたいな楽しい1日の日記みたいになってしまったけれど…

ひっそりと夏越ししていた植物たち

昨日は天気が悪く、雨が降ったりやんだりしていたので、駄温鉢のペイントをして過ごしました。今日は朝イチでステップワゴンを車検に出し、その後は買ったまま放置状態のポット苗を全植え。秋晴れの良い天気でした。

秋の庭にホトトギス、今年のミルフル

再び柚の木に、キジバトが巣を作り始めたのは1カ月くらい前だったでしょうか。 急に真冬のように気温が下がった日があったり、大雨の日もありましたが、元気にしているようです。時々ピーピーと鳴いて、親鳥を呼んでいます。

ハロウィン色の寄せ植え

私の好きな季節がやってきました。実は山田ガーデンは秋に花が咲く植物が多く植えてあり、ホッと落ち着ける貴重な時でもあります。

ガーデニングは要らぬ苦労?

休日明けに出勤したら、何やら会社に動きが。来月から閉店時間を早めることが決まっていました。マジか…

虫が多いのは秋だからなんだろうな

夏と秋が隣同士に咲く図。遂にルドベキアが100円で買えるいい時代になった。この色味を見ていたら、なんだか焼き芋が恋しくなりました。

秋が始まる庭

黒ピーマンが鈴なり。重たそうだけれど、茎がしっかりしているから大丈夫。 ミニトマトは早々に終了し、代わりにブロッコリーを1株だけ植え付けました。

奥日光でボランティア〜外来植物の除草作業

昨日は山田ガーデンを留守にしていました。 朝早く家を出発して、着いた先は日光市。世界遺産の日光の社寺を通り過ぎた、さらに山の上。群馬県との県境に近い湖の畔。奥日光と呼ばれる所です。 なぜこんなに朝早くから車を駆って来たかと言うと、ボランティ…

HCのバイヤーに告ぐ

今月も職場の研修に参加させてもらいました。 今回は県外の取引先にお邪魔して、刈払機やヘッジトリマー、芝刈機を実際に使い比べたり、トラブルシューティングを学んできました。 すでにお客様の依頼を受けて刈払機やヘッジトリマーの刃の交換はやっていま…

フロックスが咲いている

久しぶりに涼しい曇り空。昨日は雨が降る前に春の一年草を片付けました。なかなか暑いと億劫で動けませんからね。 毎年こぼれ種でたくさん芽を出すラークスパー(千鳥草)は根を深く張らないので、抜くのは簡単。 さやの中には小さな黒い種ができています。…

大人気ポーチュラカ、夏顔の庭

ここのところ、曇が優勢な晴れが続いていて過ごしやすい。風もあります。 数日前に続いたあの異常なほど暑かった日々に比べたら、本当に楽です。こちらには台風の影響はありませんでしたが、その後吹く早朝の風が秋を思わせるような…そんな話を愛犬の散歩中…

咲き出した夏の花

昨年よりずっと早く、カンナが咲きました。鉢で育てていたら、気に入ったのか父に誘拐され(笑)、知らないうちにこんな所に地植えにされていたという曰く付き。まだベンガルタイガーやバンコックといった品種がなかなか地元の園芸店にはなかった中、見つけ…

散水用ホースの導入

我が家の庭はとても狭い。地域の区画整理前は現在の倍以上はあったのだけれど、削られてしまって。庭作りに興味を持った今、皮肉にも猫の額ほどの庭でちょこちょこ植物の世話をしています。 狭い庭だから、水遣りは10Lと2Lの2種類のジョウロを使っていま…

さよならロシアンオリーブ〜伐採

庭作りを始めてすぐのこと、こんなにシルバーなオリーブの木があるなんて!と植えたロシアンオリーブは、後にホソバグミの木だったことが判明。こんな紛らわしい名前を付けるなんて、知らない人は本当にオリーブだと思っちゃう。詐欺だよ、と今でも思ってい…

最高に楽しい園芸薬剤の勉強

株分け翌日のプリムラ オーリキュラ。用土が湿っていて難儀な作業になり、根を弄り倒したので葉をぐったりさせてしまった株もありましたが、朝にはピン!としていて安心しました。 梅雨寒でオーリキュラには過ごしやすい気温なんじゃないかな。私は連日寒く…

ガーデニアに癒しを求める

30℃を越えた真夏日。日除けのアドベンチャーハットにマスク、アームカバーの完全防備で売り場の植物に水を遣っていたら、女性のお客様から声を掛けられました。 「水遣り大変ですね、かわいそう〜。」 え、かわいそう?かわいそうって何に対して?暑い中作業…

まだまだ咲くバラ、ペチュニアの植え付け

20個以上の蕾を付けたマダムアルディ、花のサイズは小さくなってきましたがまだまだ咲きます。花持ちは良い方かなぁ。3〜4日は持っています。 毎年種を採って咲かせているアグロステンマは別名ムギナデシコ。だからナデシコ好きなクロウリハムシに食べられ…

一般的な朝顔ってなんだ?

私の子供たちは大きくなった。金髪の専門学校生と自由を謳歌している通信高校生。2人は自由に、毎日を楽しく過ごしています。振り返れば、縛りがきつかったのは小学校時代だったかも知れない。そんなことを思い出した出来事がありました。 「朝顔のことで聞…

栃木県下都賀郡壬生町 海老沼邸の5月のバラの庭

4月頭のオープンガーデンから1カ月半が過ぎた、壬生町の海老沼邸。クリスマスローズがメインのお庭なので、オープンガーデンは少し早い時期に開催されています。 バラの咲く時期に、再びお邪魔させていただきました。 敷地に入ってすぐ、" 江戸時代の幻の…

キューガーデンから生まれたプリムラ〜キューエンシス

カラフルで賑やかな庭になってきました。考えていたより子供っぽくなってしまったなぁ。たまにはいいか。 憧れていたチューリップ ガボタも開花です。この色、やっぱり素敵! 確信が持てなかったチューリップは、私の記憶通り、マンゴーチャームでした。一回…

球根植物の開花、ギボウシの芽出し

起床して窓から庭を覗いたら、スイセン タリアがあまりにも美しくて、カメラを持って庭に出ました。 昔はパジャマのまま、庭に出ることもよくありましたが、周囲に家が建ってしまったので、もうできなくなっちゃった。 チューリップも咲き始めました。いろん…

チューリップの蕾、スイセン タリアの開花

雨上がり。むちゃくちゃ寒い。庭に出ると、待望のチューリップの蕾を見つけました。何年も前に植えたものが復活したりして、今までにない賑やかさ。 これは数年前に植えたマンゴーチャームだと思う。 真っ直ぐに細い蕾を伸ばしているのは、ここ毎年赤い花を…

寄せ植えはバランスが命

職場のセール期間が終わりました。なんだか今月のセールは天気が悪い日が重なったりして、あまり売れなかったな。 期待していたバラの大苗も新苗も動きがなかったし、化成肥料や油かすの大袋もイマイチ。たくさん積んでおいたんだけどな。逆によく売れたのは…

春の庭だより

さぁ、記事を書いても書いても追いつかない春がやってまいりました。写真を撮るそばから次々に変化してゆく植物たち。翌日にはもう成長して姿を変えています。 昨日は雪が夕方まで降り続き、寒い1日でしたが、植え付けたポット苗にはよい水分補給になったん…

5カ月後のパンジー、ビオラ

ビオラの花がら摘みをしていると、まだまだ咲いている先端を間違って一緒に摘み取ってしまうこと、よくありませんか?私が力を入れすぎているのか、昨日は3つもやってしまいました。意図せぬ摘芯ってやつです。 そんな時はすぐに小さな瓶に挿して飾ります。…