山田ガーデン

花や葉から、種まきから球根から。心地よい庭を作り上げる喜び。庭作りから学ぼう。

街灯風ガーデンソーラーライトの掃除


f:id:y-garden:20211228230859j:plain
お正月の話しに戻りますが、我が家は、お正月用のお餅は餅つき機で作ります。この東芝製の機械、半世紀以上現役で頑張ってくれています。懐かしい昭和の家電を特集していたテレビ番組に映っていましたもの(笑)。
母がお餅の準備をしていた時代は、「もち米はこのパッケージのものでなければ、ラップはこのメーカーのものでなければ」という決まりがあったけれど、私はそういった縛りはイヤ。自由に柔軟に、でいいと思っているから、今年は娘の通う農業高校で作ったもち米 ヒメノモチを買いました。
6kgついたお餅ももうおしまい。なくなると食べたくなる。年に一度と言わずにまた作ろうかな、今年は。


新年早々庭での作業は、ここのところ内部の汚れと明るさが落ちたことが気になっていた、街灯風ソーラーライトの取り外しから。時間がある時にやってしまわねば、今度はいつになるかわからないもの。
6年位前にネット通販で買った時はまだ周りに住宅も少なく、本当に暗かった闇を一晩中明るく照らしてくれていました。今では家が密集して建ち並び、アパートの明るい常夜灯や街灯でかき消されていますが、壊れることなく点灯し続けています。いい買い物だったなぁ。

f:id:y-garden:20220101131626j:plain
f:id:y-garden:20220101131906j:plain
内部は6年分の埃と蜘蛛の巣でよく見えないくらい汚い!内部を取り外して丸洗い。スッキリきれいになりました。


f:id:y-garden:20220101133433j:plain
てっぺんのソーラーは経年劣化で曇りが。メラミンスポンジでやさしく磨きました。


f:id:y-garden:20220101133621j:plain
おぉ、空が透けて見えるほど見た目はスッキリ。しかし夜に確認してみるとやっぱり光量が弱い。23時には消えてしまっていました。中の充電池を取り替えないとダメみたい。


f:id:y-garden:20220107203114j:plain
後日、再びライトの頭の部分を取り外して内部を開けてみると、あまり見たことのない充電池が現れました。単2サイズが3つくっついている…こりゃ私の店にも売ってないヤツだ。
車を走らせて大型店舗のHCに行ってみましたが、そこにもない。ネットで探してみると在庫なし、というか輸入品だからそもそも選べるほど品がないの。要は、電池を取り替えることを想定していない作りというワケ。
であれば似たようなものを探すか、今後を考えて電池ボックスを改造して、買いやすい電池を入れられるようにするか。あれこれ考えていたら疲れたので、取り敢えずなかったことにして再び電池を戻して蓋をしました(笑)。


年明け一発目に聴く曲、2022年の始まりはテイラー スウィフトの落ち着いた曲を選びました。


www.youtube.com
お人形のようだった彼女は強くなりました。レコードの原盤に関する権利を勝手に持ち出され、第三者に売却され…そんな裏切りに遭っても彼女は泣き寝入りしなかった。それならば再録音しよう、発表当時のものよりずっと良いものを作ろう、と現在は少しずつ完成させているところ。
現在の強い女性像そのもの。私は彼女を応援しています。