山田ガーデン

花や葉から、種まきから球根から。心地よい庭を作り上げる喜び。庭作りから学ぼう。

ジニアの種蒔き

 

DIYフェンスの完成が諸事情(アクシデント)により遅れています。

日曜日は雨になってしまって、庭作業もできず…

何か出来ることを…というわけで、夏花の種蒔きをすることにしました。

 

夏花は、暖かくないと芽が出ません。外気温20℃以上は欲しいところです。

こちらはまだまだ肌寒いので、室内で管理しなくてはいけません。よって大量には蒔けず。

1番楽しみで、発芽率がいかほどかを知りたい、ジニアだけを先に蒔くことにしました。

 

ジニアとは和名百日草。

100日くらい咲いているのでは?というほど花期が長いので、この名が付いています。

最近は、英名の"ジニア"が定着しつつありますね。


f:id:y-garden:20170326104926j:image

薄っぺらのこんな種です

 

いつも思うのですが、種にも色々な種類があって、いかにも立派な種です!と言えるものと、ゴミ…?というものの2つに分けられると思うのです。

ジニアはもちろん、後者です(笑)ごめんね。



f:id:y-garden:20170326104911j:image

穴を開けて、種を入れ、しっかり覆土

 

今回は室内で芽を出させないといけないので、プラグトレーを小さく切り、食品トレイに並べます。

トレイに水を注ぎ、下から水を吸わせる腰水作戦です。

土に水をかけると、水圧で土が凹み、種が土から出てしまうことがあるからです(経験済み)。

見映えは良くないですが、管理しやすいです~!

 


f:id:y-garden:20170326110533j:image

なんで今までこの方法に気が付かなかったんだろう!

これからは絶対この方法にする!