山田ガーデン

花や葉から、種まきから球根から。心地よい庭を作り上げる喜び。庭作りから学ぼう。

野鳥の来る庭

 

台風の過ぎた午後。

庭は雨風に負けることなく、いつも通りの穏やかさです。

東北の皆様は大丈夫かしら…

よく晴れた空を見上げていたら、ウメモドキの実がもう赤く色付き始めていて、慌てて写真を。

 



f:id:y-garden:20161121010704j:image

 

この赤い実は、鳥たちにとって寒い季節の大切な食糧になります。なんだか色付くのが今年は早い気がします。

例年こんなものだったかな…

 

実は山田ガーデン、野鳥が大好きです。

野鳥を呼ぶために、わざわざ以前の庭からこの木を移植しました。

野鳥といっても珍しい種類ではなく、平地に住むヒヨドリセキレイシジュウカラが主なお客様です。

スズメも常連です。庭の虫をついばんでくれるので大歓迎。春には親子の姿もありました。鳴き声が幼いので子供だとわかります。

鳥の親も人間と一緒で、懸命に子育てをしていて、微笑ましい。

子が好き勝手にあちこちに飛んでいってしまうので、親が慌てて追いかけて行く、なんて人間とまるっきり同じですもの(笑)

私も頑張っていこう、と思わされます。

 

 

ウメモドキの実を食べる鳥ではありませんが… 

日本野鳥の会では、毎年ツバメに関する調査を行っています。

http://www.wbsj.org/nature/research/tsubame/

ツバメは寒い時期をフィリピンなどの南国で暮らし、子育てをするため春先に、長い旅をして日本へ戻ってきます。

今年もツバメはやってきましたか?

それはいつ頃でしたか?というアンケートを集計し、日本全国のツバメの分布を調べているのです。

予想通りツバメの分布は狭まり、数が減っています。田んぼが少なくなっているので、この理由は納得です。

 

もうひとつの理由。それは「人間がツバメを嫌う」ということ。

家を新築された方、いかがでしょう?やっぱり外壁を汚されるのは嫌でしょうか?

ツバメは空き家には巣を作りません。人間の側で暮らすことで、安全を得ているのです。

山田家はいつもウェルカムなのに、残念ながら一向に来てくれませんね(笑)

 

 

そんなわけで、お庭には野鳥を呼ぶとより楽しみが増えますよ、というお話でした。