山田ガーデン

花や葉から、種まきから球根から。心地よい庭を作り上げる喜び。庭作りから学ぼう。

さよならロシアンオリーブ〜伐採


庭作りを始めてすぐのこと、こんなにシルバーなオリーブの木があるなんて!と植えたロシアンオリーブは、後にホソバグミの木だったことが判明。こんな紛らわしい名前を付けるなんて、知らない人は本当にオリーブだと思っちゃう。詐欺だよ、と今でも思っています。
この木はとにかく成長が早くて、あっという間に庭のバランスの良い高さまで伸び、あっという間に庭のバランスを崩すほど大きくなりました。この間約7年、ぶーぶー言いながらも剪定はマメに行ってきました。だってやらなきゃすぐワサワサになっちゃうんだもの。


それでもどんどん茂り、大きくなるロシアンオリーブ。庭の3分の1を覆っているんじゃなかろうか。涼しげに見えるシルバー葉が、風を陽を遮る…もう維持するのは難しい。
実は春先には、なんとなく決めていたんです。絡んだクレマチスの1番花が終わるのを待って伐採することにしました。



ネガティブなことの方が多かった。とにかく四方八方に枝を伸ばし、夏はコガネムシの繁殖場所になっていて、キンチョール片手に夜廻りしたことも。秋には小さな実がなるけれど、渋くて生食はムリ。ジャムにしたら艶のないトマトケチャップみたいなものが出来上がった記憶は忘れられません。家族から伐採命令が出たこともありました。

もっとうまくやれていたら、ずっと庭にいてもらえたのかな。
よく調べて考えて植えなきゃいけなかった。下調べの大切さを、庭作り駆け出しの私に教えてくれた木でした。




今日中に終わればいいや、とラジオを聞きながらのんびり作業したので、終わったのは午後3時。台所の窓から見える景色がすっかり変わりました。



できるだけ深い所まで抜根したい、と主人が周りの土をかき出しているところ。伐採したことで午前中の陽当りが変わってきそう。この機会にいろいろと植物を移植したいと考えています。