猛暑日続きで、毎日水遣りばっかりしている。
出勤前に高台の家に寄り、水遣り。その後職場でも仕事としての水遣りが2回。3回の時もある。
もうとにかく暑くて、気力体力共に削られてぐったり。自分にも頭から水をかけたいくらい暑いのだ。毎日36℃37℃の気温だもの。
これが2カ月も3カ月も続くと言うのだから、もう夏に負けない体力をつけるしかなさそうだ。
夏の風物詩である雷雨は全く来ない…
仕事終わりのある日、夜7時前に高台の家へ行くと、牛の心臓トマトがひとつ、赤く色付いていた。
薄暗くてよく見えなかったのだけれど、収穫。明るいところで見たら、もう1日遅い収穫でもよかったな。
おしり。
サイズ感はこんな感じ。かなり重くてずっしりしている。無傷でよかった。
主人に見せると「気持ち悪い」と言われた(笑)
職場のおばさまには「ぶっさいくなトマト」と言われている(笑)
愛おしい牛の心臓トマト。2個目の収穫。