山田ガーデン

花や葉から、種まきから球根から。心地よい庭を作り上げる喜び。庭作りから学ぼう。

植え付け18日目〜サントリー ズッカ


サントリーのズッカというイタリアトマトを高台の家の庭に植えて、18日が経ちました。


細く、くにゃっとしていた茎もしっかりしてきて、まっすぐに上を向いています。ここ数日の雨風も耐えたみたい。



待望の花も咲きました。トマトは、1段目の蕾をしっかり咲かせることがその後の生育に関係する、と言われていますが、たまにしか様子を見に行けないので、開花に立ち会えたのはとても嬉しい。



でもね、ちょっと気がかりなのが、下半分の葉が黄色くなってきちゃったんです。
水遣りが足りないとか?確かにクタッとしたらあげる程度で、雨に任せているところはあります。
肥料も追肥していないから、肥料不足かも。いやいらない葉が枯れただけの自然な現象かも。
それに、緑色も少し濃いような気がします。きれいな緑ではなく、なんだか黒っぽく感じます。大玉トマトは初めてなので、本当に心配。
コレだという原因がつかめないので、イタリアのマンマのような眼差しで、見守っていきます。



ブログに登場するのは久しぶりのブルーベリー トロは、がっしりと立派な木になりました。

色づく実を見ているだけで幸せな気持ちになります。収穫をしたら、一回り大きな鉢に植え替えるつもり。風で鉢が倒れてしまうんです。