山田ガーデン

花や葉から、種まきから球根から。心地よい庭を作り上げる喜び。庭作りから学ぼう。

病気と害虫


暖かくなり、夏日も連続してあったここ数日、植物には虫や病気が現れ始める頃ということで、薬剤を探しにいらっしゃるお客様が増えています。ネット検索に慣れている方は、ご自身で目星を付けて来店されるので話が早いのですが、頼まれて買い物に来た方や、全くお世話をしていない方となると、なかなか言葉だけでは推測できないこともあります。それを理解するのがお前の仕事だろが、と主人には言われますが…なので、スマホで写真を撮ってきていただけると助かります。植物の名前も覚えてきていただけたらベストです。よろしくお願いします。


f:id:y-garden:20220413220634j:plain
ゲウム リバレが今年はたくさん咲いています。5年前に、宿根草の販売で有名なおぎはら植物園さんから宅配便で送ってもらいました。和名はダイコンソウ。確かに葉が大根の葉のような形をしています。
陽の当たらない場所に植えていたので花があまり咲かず、思い切って掘り出して移植したら、こんなに花が咲くようになりました。背丈は15cmほど。


f:id:y-garden:20220414072308j:plain
ゲウムの中でもあまりメジャーではないこの品種を選んだのは、その当時、人の庭にはない珍しいもので庭を作りたい思いがあったから。今でも少しその思いは残っていますけれど、当時ほど偏りはなくなりました。


f:id:y-garden:20220414073011j:plain
ハナニラも全盛期。実は後ろから見るのがオススメ。ラインが入っていてキレイなんです。


f:id:y-garden:20220414073343j:plain
アジュガ チョコレートチップも咲き出しました。後ろの貫板などは、夏日の暑い中でせっせと片付けました。


f:id:y-garden:20220414073901j:plain
売り場に並んだキルタンサスは、温室で咲かせて出荷されるものだから、再び咲き出した今が本当の開花時期なのでしょうね。こぼれ種のラークスパー(千鳥草)がもの凄く元気に伸び出しています。



f:id:y-garden:20220414075219j:plain
そうそう!とても高価な花が仲間入りしました。ラナンキュラスラックスのピュタロス。寄せ植えの先生がプレゼントしてくださいました。


f:id:y-garden:20220414075458j:plain
なぜこんなに高価なのか分からない。でも巷では人気があります。なぜ?


f:id:y-garden:20220414075715j:plain
今年こそちゃんとバラの消毒をすると決め、4月頭にサプロールを噴霧しました。これから秋まで月に一度やるつもり。もっと短いスパンでやるべきなんでしょうが、ほぼ無農薬栽培だった昨年よりは良い結果になるんじゃないかな。雨が降りそうだから、風が強いから、忙しいから…そんな理由で予定を延ばし、惨状を見てため息をつくのは終わりにします!
しかし、休みの日にバラの新芽を眺めていると、次から次へとあらゆる虫が飛んできて心臓に悪いこと!殺虫剤はたくさん撒きたくないから、今はオルトランDXだけ使用して、アブラムシやチュウレンジハバチの幼虫、バラゾウムシは見つけたら捕殺しています。
マダムアルディの新芽は毛が生えていてふわふわ。ずっと触っていたいくらい。丸い葉もかわいい。